Translate

2023年10月18日水曜日

【教員不足】財務省と文科省がバトル?少子化なのに足りない?先生のお仕事の境界線は?財政審メンバーと考える|アベプラ


あのぅ、またこれ日本が海外から遅れとること丸出しな感じですね

海外は、オンラインが通常なんですよ

小学校~大学院までパソコンでオンライン教育

なので教員不足なんてことは、無いのです

おまけに、イーロンマスクがロボットを開発したので、海外では、その教育もいらなくなってきています

ロボットが24時間365日、オンラインで教育サポートです

ロボットなので、人間が教育する依怙贔屓など、御座いません

ロボット教育は、公平に教育を受けることが可能です

もうねえ、日本の通学教育、いい加減に見直したほうがいいですよ

それに、クラブ活動とかも教員がやっているのは、おかとちがい

地域のスポーツのプロが運動のクラブなどは受け持つべきなんです

海外では、とーっくのとーにされています

日本だけですよ、キチガイ教育をしているのはね

あとねえ、海外だと、子供に掃除時間と称して掃除をさせる行為、これアウトなんですよ

日本の教育のキチガイ教育と言われている部分です

それは掃除の仕事の方がすることなんです

もう何もかもいい加減にしろと言いたいですねえ

戦後の軍隊教育、いつまで続ける気ですかね?

私は、小学校の1年生のときから、給食費を支払いしているにも関わらず、給食をもらえず、床に給食をばらまかれて、食ええええ!!!と頭を踏まれて竹ぼうきでがんがん殴られていましたからね

6歳で、この仕打ちでしたよ

親が教員なので、うちの親と仲が悪い教員が担任になったもので、あいつの娘や、殺してやると言われて、この仕打ちを受けていましたね

オンラインだと、こういうのも無くなるんですよ

今なら大問題の仕打ちですよ

いい加減にしろよ!!!
short_slogan
http://maria2019.marketpeak.com http://maria2019.marketpeak.com/register